2018年10月1日、福岡県筑紫郡那珂川町は単独市制を施行し、福岡県那珂川市へと移行しました。これにより「筑紫郡」という地名は消滅しましたが、それから7年が経った今でも、地域によっては旧称の名残が見られ、中には風情を感じさせる場所もあります。

 情報として改善が必要なのが、iPhoneやMacでおなじみのアップル製アプリの地図情報です。Appleの純正「マップ」アプリや「探す」アプリでは「福岡県筑紫郡那珂川市」という、実在しない住所で表示されます。郡と市が入る住所はありえません。

 ちなみに、Googleマップは「福岡県那珂川市」と表示されています。

 Appleへは報告していますが、いつ反映されるでしょうか。那珂川市役所やミリカローデン那珂川は正しく表示されていますが、商工会や、ミリカ隣の子ども館は「筑紫郡」と表示されます。もしかしたら一つずつ報告しないといけない?

那珂川市北部の町並み