数日前から娘が「天ぷら食べたい」と言ってるので、今日のランチは天ぷらにしました。

 以前も書いていますが、揚げたてを次々と提供してくれる「博多方式」の天ぷら店は、「だるまの天ぷら定食」、「天麩羅処ひらお」、「博多天ぷら たかお」の三大チェーンが有名ですが、チェーン店以外にもいろいろとあります。

 我が家から一番近いのは、「天麩羅処ひらお」の早良店ですが、それよりも近くにある「揚げたて天ぷら定食 ながお」に行きました。私は三度目くらい、娘は初めてです。平日の11時30分でしたが、カウンターのみの店内、8割の席が埋まってて、2席並んで2カ所空いてたのですぐに座れました。

 娘は「天ぷら定食」1,000円、私は違うのにしてみようと「えび天定食」1,250円にしました。ながおは、テーブルに置いてある取り放題の高菜の油炒めが美味しいんです。天ぷらが来る前に、高菜でごはんがすすむ。

 天ぷらが次々に来ます。最初に「なす」が来ましたが、私は「なす」にそんなに美味しさを求めないタイプですが、天つゆと相性が良く、パリッと揚がっててめちゃくちゃ美味しかった

 それ以外に「いか」、「玉ねぎ」、「山いも」、「れんこん」、そして「えび」が3本来ました。天ぷら定食もほぼ同じですが、「えび」が1本で、「キス」があります。

 「えび」はそんなに大きくありませんが、プリプリで美味しいです。娘は最近、海老を食べるとどこかが痒くなるそうで、アレルギーかな。それでも海老が好きで、私の「えび」を1本取りました。

 娘は「さつまいも」を追加、私は「キス」と「中めし」を追加し、お腹いっぱいになりました。娘は手が痒いと言ってましたが、まだ軽いうちは大丈夫なのかな。

 とても美味しかった、ご馳走様でした!!

Info

揚げたて天ぷら定食 ながお
福岡市城南区長尾1-10