那珂川市で毎月1回定例のパソコン相談(無料)を行いました。今月ご予約いただいたのは4件で、追加で1件お申し込みがありました。

特産品販売業 様

 複合機に印刷するとき、初期設定がいつもA5サイズのモノクロになっているが、A4のカラーにしたいという相談でした。プリンターのプロパティで初期設定をA4のカラーに変更しました。

 Windows 10のサポート終了についてうちは大丈夫でしょうかというご質問で、デスクトップパソコン2台はWindows 11になっていること、ノートパソコン1台はWindows 10で、CPUがWindows 11に対応していないためアップグレードはできないことを説明しました。また、Windows 10とWindows 11の簡単な見分け方を説明しました。

 iPhoneにアプリを入れる方法を説明しました。App Storeからインストールを行うときに求められるパスワードはApple IDのパスワードであることを説明し、パスワードが分からないということでパスワードの変更を行い、紙に控えていただきました。

自動車整備業 様

 ノートパソコン有償譲渡会で購入されたパソコン設定と、今までのパソコンからデータ移行の相談でした。Wi-Fi設定、プリンター設定、ブラウザの設定、メール設定、ファイルの移行などを行いました。

 オフィスが入っていると言われたそうですが、マイクロソフトのオフィスではなく、互換品であるキングソフトのオフィスでした。VBAが使われているエクセルがあり、キングソフトの表計算では動作しませんでした。エクセルを購入するか、VBAを使ったエクセルだけ今までのパソコンで使うことを提案しました。

 今までのパソコンはストレージ(保存容量)が2TBあり、今度のパソコンは256GBしかありません。全てのデータは移せなかったので、外付けHDD等を購入することをおすすめしました。

 有償譲渡会のパソコンはスペックと価格が見合わないため、おすすめしません。また、このパソコンは第7世代CPUに非公式にWindows 11を入れてありました。サポート外になり何か問題が発生する可能性もあるため、おすすめしません。

不動産業 様

 新しいパソコンを購入され、初期設定もしたが、大丈夫か見て欲しい、プリンターの設定や、やよいの青色申告を移して欲しいという相談でした。いくつかの設定を行い、プリンター設定、やよいのデータ移行などを行いました。

内装工事業 様

 新しいパソコンを購入され、設定の相談でした。メールを設定したがうまく行かないということで、Outlook(new)に設定されていましたが完成度が低いため、Outlook(classic)の方をおすすめし、レンタルサーバーのメールアカウントと、OCNのメールアカウントを設定しました。

 ウェブサイトのアナリティクスを見られるように設定し、ワードプレスの更新方法、記事の投稿方法などを説明しました。

ビル清掃業 様

 新しいパソコンの設定をしてもらう予定だったが、まだ納品されていないため、設定できませんでした。

 電子入札の確認をして欲しいということで、ログインし、申請内容を確認しました。