今日は中学校PTAのフェスタでした。昨年まではPTA会長として主催者でしたが、今年度は顧問としてPTA会長やPTA本部役員をサポート。ステージ担当としてPA(音響システム)の設置や、音響管理。そして昨年盛り上がったカラオケもできるようにします。

 8時に集合、良い天気です。PTAルームで打ち合わせ後、PAを設置。設置だけで汗かいて疲れました。

 12時からフェスタ開始、飲食、ゲーム、ステージパフォーマンスで盛り上がって、カラオケも希望者が多数で盛り上がり、大成功でした。出店されたみなさんもほぼ完売されていました。PTA役員のみなさん、先生方、来場いただいた地域のみなさんと他校PTA役員のみなさん、そして生徒のみなさん、ありがとうございました。

 PA・タブレット・YouTubeを使ったカラオケ機材については別の記事で解説します。

 ちなみに、昨年は思いつきでカラオケをすることにして、タブレットを子どもたちの前で私が中腰になって持っていたので、かなり疲れました。今年はこのためにタブレットスタンドをAmazonで購入しましたが、安くて良い買い物でした。

 このあと打ち上げ、その後、青パトです。なので打ち上げはノンアルで。