久しぶりに娘と散歩をして「ゆめモール」建設場所の横を歩きました。

中央がスーパーマーケットの「ゆめマート」だと思います。

「ベスト電器」はゆめモールから道路を挟んで、写真の左側に建設中です。発注元が「ヤマダ電機」となっていましたので、ここが「ベスト電器」で間違いないと思います。

「ブロンコビリー」はほぼ完成しています。工事が12月中旬に終わるようなので、先にオープンする可能性もあるのかな?「辛麺屋 桝元」と「タリーズコーヒー」も確定です。


無印良品が入るもの確定です。

近くにはコットンヒルズ那珂川crossができます。
映画館はできるの?と聞かれますが、ビル型の「ゆめタウン」ではなく「ゆめモール」であること、筑後と柳川の「ゆめモール」には映画館がないことを考えると、「ゆめモール那珂川」にも映画館はできないでしょうね、トリアス久山みたいな形でできたら嬉しいけど。



