デジタルガジェットが好きな私ですが、アナログガジェットである文房具も好きです。文具屋さんに入るとテンションがあがり、新商品などを見るのが楽しみです。

三菱 JETSTREAM 多機能ペン 4&1 Metal Edition

 今メインで使っているボールペンは書き味の滑らかさで人気の三菱 JETSTREAM(ジェットストリーム)多機能ペン 4&1 Metal Edition。シャープ、黒、赤、青、緑の5つが使えるやつですが、緑ってなかなか使いませんね。

ブルーブラック

 インクはブルーブラックが好きです。黒でも青でもない、万年筆のような落ち着いた色合いが魅力。モノクロコピーされたプリントに記入すると、印刷と手書きの場所が一目でわかります。まぁ字が下手なので黒でもわかるとは思いますが…。ブルーブラックは水性かゲル(ジェル)インクで、油性はほぼありません。

 でもジェットストリームは油性なので、ブルーブラックが限定販売されましたがレギュラーではありません。スタイルフィットのブルーブラックをニッパーでカットして、ジェットストリームの緑と差し替えたりしています。これがピッタリはまるんです。

ZEBRA SHARBO X

 もう少し高級感のある多機能ペンでブルーブラックをちゃんと使いたいと思い、シャープ、ブルーブラック、赤の3色があれば良いので、久しぶりにZEBRAシャーボが欲しいと思いました。それで、SHARBO X ST3のホワイトで、ネームを入れて買いました。ネットショップをいくつか見て、書体を見比べて決めました。思った通りの出来です。このシャーボ、昔持ってたはず。SHARB Xは芯を出すために回す感触が静かで高級感あって良い。

 ちなみにシャーボは初代のシルバーのやつを、小4の頃に親に買ってもらったなぁ。ネットで調べたら当時3,000円だったみたい。

所持しているボールペン

 ブルーブラックインクの所持しているボールペンを集めてみた。これでも一部。やっぱり同じSHARBO Xが出てきた。若干色あせてキズもあるので、新しく買って良かった。

 1年くらい前に、ネーム入りジェットストリーム4&1のフルブラックという限定品を無くしたんですよね。ネーム入りだから客先とかで無くしてたら帰って来そうだけど、それ以外の場所で落としたのかな。

 このSHARBO X、無くさないように大切に使わねば。