
味覚は個人差があり、私の感想です。
無邪気は他店舗に行ったことがありますが、6月2日に那珂川店がオープンしました。以前は「餃子の王将」だったところです。


そろそろ落ち着いたころかなと思い、ちょうど良い時間に通りかかったので入ってみました。平日11時45分、カウンターに2人、テーブルに6人位のお客様でした。

入って正面に自販機があり食券を買います。全体的に高い!ここは那珂川ですよ。
今回は濃厚豚骨醤油の味玉ラーメン980円と、半チャーハン350円にしました。
長いカウンターに奥から詰めて2人座ってありました。「こちらにどうぞ」とその隣を示されましたので、奥から詰めて座るスタイルなのかなと思いましたが、カウンターくらい好きなところに座らせてくれと思い、1個空けて座りました。奥の2人はバラバラに出ましたので他人だったようです。
食券を渡すと麺の固さを聞かれ、思わず固麺と言いましたが、そういえば無邪気は太めんでした。普通にするべきだった。

テーブルに置いてあるもの。

先に半チャーハンが来ました。見た目あっさりだけど、しっかり味付けしてあります。パラパラというより、ちょっと固い。メニューにはしっとり系と書いてありましたが、そうかな?

そしてラーメン。とろみのある濃厚なスープです。ひと口目は美味しいと思いましたが、徐々にしつこく感じます。麺はやっぱり普通の固さで良かった感じ。スープがよく絡みますが、それがしつこい。そしてチャーシューに臭みがある。
ご馳走様でした。15分で食べ終わり、出るころは12時、お客様は私の後に4人入ってきました。
次行くとすれば「濃厚豚骨醤油」はもう食べない、「豚そば」か「つけ麺」かな。でも高い!ここは那珂川ですよ。
那珂川でランチにラーメンを食べるなら価格と味を考えて「一大ラーメン」がおすすめかな。