息子は大学のホッケーチームで大分に旅行。息子の居ぬ間にではないけど、娘の大好きな「ビフテキ屋 うえすたん大橋店」に二人でステーキを食べに行きました。家を11時5分位に出発、11時20分に大橋に着きました。11時30分開店なので、娘の買い物で近くの新生堂薬局へ。

 同じく11時30分開店の、向かいにあるお好み焼き屋さん「ふきや」は8人位並んでいます。うえすたんは誰も並んでいません。

 開店までに近くの駐車場をチェック。駐めた場所より安いところがあった。次回からこっちだな。結果、660円でしたが、右の駐車場だったら200円だった。

 11時30分に開店して入店、最初の客でした。すぐにひとり入ってこられ、またすぐに5人組が入ってこられ、ほぼ満席です。大橋店はカウンターのみで8席しかありません。もうひと組、外で待っています。

今のメニュー
昔のメニュー

 娘はいつものヒレ150g、私はサーロイン200gにしました。前回より値上がりしています。このご時世仕方ないですね。

 ランチタイムはライス、サラダ、スープが付きます。

 娘のヒレステーキ150g、レアで出てくるので、鉄板のあいてる場所で好みに焼きます。ニンジンが小さくなった?

 私のサーロインステーキ200g、写ってないけど、やっぱりニンジンが小さいけど、柔らかくて甘くて美味しいのは変わりない。肉も柔らかくて満足です。ライスをお代わりしました。ひと切れ、娘と交換しましたが、やっぱりヒレの方が柔らかい。でも、サーロインでも十分。

 娘は最後のひと切れを大事に取ってる。柔らかいくて美味しいステーキがこの価格で食べられるので、コスパ良いと思います。ご馳走様でした!!

Info

ビフテキ屋 うえすたん大橋店
福岡市南区大橋2-11-12