息子がアイスホッケーの練習に送迎してくれと。時間を聞いたら、19時~0時、5時間!?
娘も一緒に行って、買い物と夕食をすることにしました。息子を19時に「オービジョンアイスアリーナ」でおろして、娘と「ゆめタウン博多」へ。
娘が以前から欲しいと言ってた財布を見て回りました。気に入るのがなく、娘は結局買わず。GUで服を買いました。本屋も見て、娘が読みそうな本がないか探しましたが、無いと。息子の迎えまで時間があるし、何か本を読んで欲しいんだけどね。

フードコードで夕食。娘は「ペッパーランチ」の「わくわくコンボ」。カットステーキを1個もらったけど、意外と柔らかくて美味しかった。

私は「ゴーゴーカレー」の「ロースカツカレー」、「ゴーゴーカレー」は2回目で、数年前に食べたときはいまいちだったけど、久しぶりに試してみました。金沢カレーで、ルーが固形に近い、フォークで食べるカレーです。辛さはCoCo壱番屋の普通と1辛の中間くらい。う~ん、たまにはいいかな。
ゆめタウン博多は営業時間が終わるので、いつもの、パピヨンガーデンのマックに移動しました。日曜の21時、2階に上がるとお客さん多い。

席に座り、娘は「マックフルーリー オレオ クッキー」と「野菜生活100」、私は「グリーンスムージー」をモバイルオーダー。グリーンスムージー美味しい。娘はマックナゲットを追加、よく食うな。

ここでパソコン作業や読書をしながら23時40分位まで待機します。