13時30分頃、博多からの帰りに大橋を通り、まだ昼を食べてなかったので以前から気になっていたラーメン屋さんに入りました。

 ラーメン博多玉です。テレビで紹介されてるのを観たんだっけ。平日の13時40分頃、先客はカウンターに2人。店内は狭く、カウンターが6席、テーブルが2人掛けと、3人掛け?のみ。

 ラーメンAセット(半チャーハン)650円+300円にしました。カタと言うのを忘れて、聞かれもしなかったので、固さ普通になったと思います。でも、お店の方は普通がいちばん良い状態で提供しているので、本当は普通が良いんですよね。

 お客さんがいつの間にか増え、気付けばほぼ満席。

 まずスープ、美味しい。麺は好きな極細、すすってもスープが絡んでこない。けど、後半になると麺にズープの味がしだした。麺がスープを吸ったのかな。

 替え玉100円もしてみました。替え玉は固めで出てくるお店が多いので、いつも普通で。店員さんは2人いて、ひとりは配膳担当で、もうひとりが調理みたいで、チャーハンを作っている間、替え玉を待たされました。替え玉ってすぐに欲しいのにね。

 替え玉は小皿で出てくるスタイルでなく、店員さんが器に直接入れてくれるスタイル。やはり替え玉の方が固い。そしてスープが絡まないけど、後半はスープの味がしてくる。

 チャーハンはあまり濃い味ではないけど、薄くもなく、優しくて美味しいです。

 ご馳走様でした。

Info

ラーメン 博多玉(はかただま)
福岡市南区大橋1-14-8