今日は19時から、那珂川市役所で「安全安心まちづくり推進協議会」の会議、同じく19時から中央公民館で「春日警察署 少年補導員連絡会 那珂川支部 少年補導員」の会議でした。
もちろん同時に出席はできないので、先に予定を入れていた安全安心に行き、早く終わると見込んでいたので、終わってから少年補導員の会議に行くと伝えていました。
安全安心まちづくり推進協議会の役員会はいつも集まりが早く、20分前から来られている方も多いです。私は15分前に会議室に入りました。5分前に全員揃ったので早めに会議を始め、19時15分に終わりました。1月に行う「安全安心まちづくり推進大会」の確認で、基本的には前年と同じで、前年と違う点や、今年度から役員になった方への説明なので、やはり早かったです。
すぐに市役所から中央公民館に移動し、少年補導員の会議に参加。2年任期の2年目なので、来年度以降の継続の確認や、今後の行事の日程や集合場所などの確認で、19時40分くらいに終わりました。
会議のハシゴだったけど、早く終わりました。みなさんにお会いできて良かった。