10月19日(日)、公園で4区合同で秋まつりが開催されました。初めての試みです。

おやじの会にも要請があり「かき氷」を出店。だいぶ涼しくなってきたので、あまり売れないと思われました。天気も、今にも雨が降り出しそうでした。
9時からブースを設営、他のブースの設営も手伝いました。

キッチンカーが3台、バンブー珈琲、まつりや、田中商店、イトヲカシが出店されています。女子商も出店、ステージの司会も女子商の生徒がしました。各区はゲームコーナーなどを設置。

11時から開始、飲食ブースには長い列ができ、予想に反してかき氷にも子どもたちが沢山並びました。ゲームコーナーも人気でした。
かき氷は途中で氷がなくなり一旦販売休止。氷を調達して販売再開、約300杯を販売しました。16時終了でしたが、15時には完売。他の飲食ブースも完売でした。
16時から会場の片付けを手伝い、終了しました。合同で行うと様々な調整など大変でしょうが、来場者も多く、役員は負担が軽減され、設営や片付けもスムーズだと思いました。
各区のみなさま、各出店者のみなさま、来場いただいたみなさま、ありがとうございました。