私は20歳で電算会社に入り社会人になりました。1989年で、当時仕事で使うのはオフコン(オフィスコンピュータ)で、持ち歩けるノートパソコンはありませんでした。だから荷物が少なく、書類くらいだったので、このような形のビジネスバッグをいくつも使いました。

 1996年にWindows 95のノートパソコンを購入し、持ち歩くことになったので、PCキャリングバックを色々と使いました。ただ、デザインが気に入る物が無かった。

 それからノートパソコンを何台も買い換え、パソコンは薄く軽くなりましたが、iPad(タブレット)、デジカメやモバイルバッテリー、モバイルモニター、アダプター類、ケーブル類など、持ち歩く物が増えました。

 それで数年前からバックパックを使うようにしました。容量も大きく、背中にからえる…あ、これは方言ですね。背中に背負えるので手が空くし便利ですね。このタイプも何個も買いました。納得できるデザインと使い勝手のものがなくて。

 更に2022年にMacBook Airを購入し、仕事によってはWinとMac、ノートパソコンを2台持ち歩いています。便利な物が増えた反面、持ち歩く物も増えました。客先に行ったときに、「あ!あれ持って来れば良かった!」を無くしたいんです。

 以前から気になっていたトートバッグタイプを買ってみました。インナーバッグに入れたノートパソコン2台と、ガジェットポーチ、書類、財布類が余裕で入ります。方に掛けたり、ショルダーにしたりできます。でもデザインは妥協しました。しばらく使ってみます。

 理想は、トライバル柄や和柄がワンポイントで入ったような、ちょいワルな感じのデザインか、私の好きな色の黒メインに白と赤で、インナーバッグに入れたノートパソコン2台、モバイルモニター1台、Ankerのガジェットポーチ、A4で3~5cm位の書類、財布、文具、ペットボトル、折りたたみ傘などがゆったり入るバッグが欲しい。