福岡でパソコンサポート、ICTコンサルタントをしているMYOJOのサイトです。趣味のKARTレース“へたれカップ”、パソコン、スマホ、タブレット、オンライン配信、那珂川市の和太鼓に関する事などを掲載しています。

令和6年度 第1回 那珂川市小・中学校生徒指導委員会 報告書

  • HOME »
  • 令和6年度 第1回 那珂川市小・中学校生徒指導委員会 報告書

令和6年7月12日
春日警察署 少年補導員連絡会
那珂川支部 少年補導員

 7月12日(金)15時30分より、那珂川北中学校で開催された令和6年度 第1回 那珂川市小・中学校生徒指導委員会に出席しましたので報告します。生徒指導委員会は年に2回、夏休み前と春休み前に行われます。

 出席者は、教育委員会生徒指導主事、春日警察署員、那珂川警部交番、少年補導員、各小中学校の生徒指導の先生です。私は少年補導員として出席しましたが、今回は少年補導員は4名と少なかったです。春日警察署 少年補導員連絡会 那珂川支部は現在17名です。

 冒頭の挨拶では、指導主事が過去の夏休みに起きた事故や事件について説明されました。特にSNSと川遊びによる事故について各校の先生方に注意喚起されました。また、令和6年度に那珂川市内でおきた自転車事故について説明がありました。那珂川警部交番からは管内の事故や犯罪情勢について報告がありました。

 春日警察署の生活安全課より県内の少年非行情勢について説明があり、今はタバコやシンナーが減っていて、大麻が1年で倍以上に増えているという話がありました。今の子たちにとって、タバコはダサい、大麻はカッコイイと捉えられているそうです。また、大麻で補導した子に、なんで大麻を使うと?と聞いたところ、音楽が良く聞こえるようになると言われたそうです。大麻には視聴覚を敏感にする効果があるそうです。

 最後に中学校区毎に別れて先生と少年補導員で情報交換を行いました。先生方からは最近のSNSなどによる事案と、夏休みに向けての注意喚起について説明がありました。少年補導員は毎月第1金曜と第3金曜に行っている21時からの夜間パトロールで、最近は遊んでる子が少ないこと、春休みや夏休みは安徳公園、今池公園、岩戸公園などに高校生がいること、たまに中学生も遊んでいることなどを報告しました。

 7月19日(金)には、青少年指導委員と少年補導員合同の夜間パトロールが行われ、中学校から各1名の先生も参加されます。

MYOJO

最近の投稿

  • twitter
PAGETOP
Copyright © MYOJO.NET All Rights Reserved.