大学1年の息子は、高校2年からアイスホッケーをしています。博多区千代のオーヴィジョンアイスアリーナ福岡(パピオ)で練習や試合があるので、私の都合が良いときは送迎します。練習はアイスアリーナの営業が終わった後からなので、21時から0時位まであったりします。

 迎えに行ったあとは、息子が「お腹空いた」、「ラーメンが食べたい」とよく言うので、ラーメンを付き合うことがあります。今日もそういう予感がしたので、夕食はおにぎり1個だけにしておきました。

 昔から飲んだ後に締めのラーメンはよく食べていますが、息子がアイスホッケーをはじめてから、シラフで深夜のラーメンが少し増えました。

 今日も0時に迎えに行き、お腹が空いたというので、パピオからすぐ近にある、安くて有名な「博多ラーメンはかたや」に行きました。

写真はGoogleストリートビューより

 「はかたや」はチェーン店でいろんな場所にあり、百年橋店と春日店は行ったことありますが、堅粕店は初めて入りました。堅粕店と川端店のみ24時間営業みたいですね。

 入って左に自動発券機があります。私は博多ラーメン290円、息子はラーメン定食580円にしました。

 0時10分位、店員さんは外国人の方が多く、お客さんも外国人が多かったです。ラーメン1杯700円以上するのが当たり前の今、290円でこのクオリティは凄いですよね。息子も私も替え玉を1回して、美味しくいただきました。

 ご馳走様でした。

Info

博多ラーメンはかたや 堅粕店
福岡市博多区堅粕1丁目21−17
24時間営業